• ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

Happyな生活を

shinsanのお役立ちブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ

author

author

author

お役立ち 仕事 日常 育児 読書

ランチョンマットであいうえお

2023/5/1  

文字の読み書きは個人差があると思うけど、shinsanの家はお勉強の習い事や塾は行っていない。本や文具で読み書きできるようになった。 塾などは、息子の「やってみたい!!」を待っている。 読み書きをやり ...

お役立ち 日常 育児 読書

最近読んだ絵本

2023/4/26  

今日は、息子と読んだ絵本について記録です☆ 1.せかいのくにでいただきます! 世界で食べている食事と「おいしい」の言葉も!! 息子は、 がお気に入り! 2.もっと しごとば 絵が多く、しごとの細かいと ...

お役立ち 日常 育児 読書

言い間違え

2023/4/25  

息子の可愛い言い間違え☆ 学校から帰ってきた息子が嬉しそうに 帰ってきてからの会話が、楽しかった(笑) 息子の新しい発見の話を、沢山聞きたい。 やや反抗期みたいなこともあるけど、今しかないこの時期を噛 ...

お役立ち ダイエット 日常 育児 読書

旦那のダイエット②

2023/4/24  

運動ゼロ、夕飯が遅くなったりと不規則旦那が、 話題になっている「防風通聖散」エキス配合のナイシトールGをお試し中。 https://www.kobayashi.co.jp/seihin/ns_tg/ ...

お役立ち 日常 育児 読書

小学校入学準備② ~就学前検診編~

2023/4/21  

 目的  学校保健安全法に基づき、翌年の4月に小学校(義務教育学校の前期課程・特別支援学校の小学部を含む)へ入学するお子さんを対象として、市町村が実施する健康診断です。入学前に内科・眼科・歯科等につい ...

no image

お役立ち ダイエット 日常 読書

カロリーゼロってホント??

2023/4/19  

最近は、よく「カロリーゼロ」と表示している商品をよく見かける。 カロリーゼロ=0kcal、、、必ずしもそうではない。表示に隠されたからくりが… 豆知識として↓ 「ノン・ゼロ・無・フリー」  飲料100 ...

お役立ち 日常 育児 読書

息子が時計を読めるようになるまで

2023/4/18  

時間がゆる~く読めるようになったのは、5歳後半。 遅いのか、早いのかは分からないが、息子のペースでやることができた。 あって良かったもの ・絵本 ・家族が見る時計を、分まで書いてある時計 ・ワークブッ ...

お役立ち 日常 育児 読書

子供用suica

2023/4/17  

小学校の入学に合わせて子供用suicaを作成。 PASUMOと迷ったが、JR好きの息子はsuicaを選択。 みどりの窓口で作れるとのことで行ってみた。 4月の初旬は混んでる時期でもあり、30分程度待っ ...

no image

お役立ち 日常 育児 読書

息子の好きな絵本

2023/4/15  

最近は、図書館へ行く機会が増えた。 ここ最近、図書館で借りた本や買った本を紹介。 読んだ絵本やその他の本について、息子のコメントを添えて…☆(笑) ※電車シリーズが多いです 1.走れ機関車 アメリカ大 ...

no image

お役立ち 仕事 日常 育児 読書

仕事と育児

2023/4/14  

仕事と時間に追われる毎日。余裕がなくイライラすることも多かった。 早く身体を休ませたい。まだ、洗濯もある、洗い物も、、なんてことは日常。 寝る前に「あー疲れた~」が口癖になっていた妻。片頭痛も毎日あり ...

1 2 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • ランチョンマットであいうえお
  • 最近読んだ絵本
  • 言い間違え
  • 旦那のダイエット②
  • 小学校入学準備② ~就学前検診編~

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • お役立ち
  • ダイエット
  • 仕事
  • 日常
  • 育児
  • 読書

Happyな生活を

shinsanのお役立ちブログ

© 2025 shinsanのお役立ちブログ